支援する
2007年12月13日
東京本部 エコプロダクツ展でオイスカの活動を紹介
2009年10月10日
エコプロダクツ2009 日本最大の環境展示会でオイスカの活動を紹介
2010年9月23日
日本の水源を守る民有林整備活動 (株)プロネクサスとの協働でスタート
2011年5月20日
東日本大震災:気仙沼市で「森のつみ木広場」実施 現地レポート①<双葉保育園>
2011年12月16日
「国連生物多様性の10年」キックオフイベント 国連生物多様性条約事務局ジョグラフ事務局長が来日
2012年7月31日
山梨県丹波山村「サミットの森」夏休み親子ツアー実施山あいの村に歓声響く
2013年3月1日
「子供の森」計画 今年もグリーンウェイブに参加 活動パートナーも募集スタート
2013年6月19日
2013年度定時評議員会・第二回理事会 2012年度事業・決算を承認 次期理事等重要案件も決議
2013年11月19日
「海岸林再生プロジェクト」四国から研修生を受け入れ 視察をはじめ現地の人々とも交流 取り組みへの理解を深める場に
2014年6月27日
「富士山の森づくり」 植栽地の保育活動順調約4千本にシカ害防止ネット付け
2015年1月7日
沖縄で技能実習生受け入れ 2014年度は42名が入所 合計73名が技能習得に励む
2015年6月8日
2015年度人材育成事業 3つのセンターで28名が研修開始 メキシコからは初の研修生も