支援する
2013年7月15日
本部・岡田文弘 参事が中国(貴州・河南・内モンゴル自治区)の植林地を視察
2015年10月28日
海外の現場で日本から大学生を受け入れ 実地で農業を体験 若者の国際理解を促進
2016年6月1日
マレーシア ハラール認証や鉄道分野での協働も ビジネスマッチングでの取り組み進む
2016年12月21日
愛知および富山の県議会議員がオイスカの現場へ ミャンマーへ、インドへ 国際協力活動の視察相次ぐ
2017年10月6日
カンボジア 植林ツアーで高校生が異文化体験 OBが一丸となり受け入れサポート
2018年6月4日
ミャンマー農業指導者研修センター第1期生が研修を修了地域の実情に即した研修を実施
2019年4月2日
インドネシア・「子供の森」計画本部担当者による進捗確認 日本人高校生の活動参加も
2020年5月25日
新型コロナウイルス対策緊急支援募金
2018年5月10日
国際森林デー モンゴルでの式典に中野利弘顧問が出席 日本での中央行事には300名が参加
2008年7月3日
フィリピン・ルソン島 子どもたちが学びあった3日間のワークキャンプ
中国・内モンゴル自治区 飛行機播種プロジェクト、テイクオフ!
2010年1月27日
オイスカ・ミャンマー ミャンマー政府と協約更新で合意 新たな5年がスタート