こんにちは。四国研修センターの一です。
美味しいお昼ご飯をいただいて少しウトウトしていると…「火事だ~火事だ~!!」と叫び声がっ!
その後センター場内放送で「キッチンが火事です。皆さん建物の外へ早く避難してください」と
ガディ先生のアナウンス!研修生はじめスタッフも全員、避難集合場所のバスケットコートへ。


ボクも急いで行ってみると、既に消防車が…。


人員と体調など確認しリーダーが所長に報告。所長は消防隊に報告して避難訓練は終了。
その後は水消火器を使って取扱い実習です。


1ピンよし!2ノズルよし!3レバーよし!動作を一つ一つ確認して行うように指導を受けた後、
目標に向けて放水訓練を行いましたが初めてなので!?力んでしまって難しそう…。


そこで、先生達が手本を見せると研修生から歓声と拍手が!
さすがは先生、姿勢バッチリ決まってます。
「火事だ~火事だ~!!」で始まった火災避難訓練と消火器取扱い実習。最後に、消防隊の方から
「避難する時は危ないので人を押したり走ったり、しゃべったりしないこと」など講評いただき終了。
「火の用心」を学んだ一日でした。高松市消防局の皆様、ご協力ありがとうございました。

