こんにちは。四国支部の池田です。
平成29年度が本格的に始まり、様々な団体で会員総会が開催されていますが、
四国支部8推進協議会でも5月から7月にかけて会員総会が開催され、昨年度の
事業報告と決算及び監査報告、今年度の事業計画案及び予算案、役員改選案等が
審議されます。なお、これら総会には研修生も参加しますが、彼らにとっては
日本生まれの国際協力NGOオイスカが、どのような方々に支えられて運営されて
いるのかを知るとともに自身の日本語会話レベルを知る貴重な機会でもあります。
5月には、高松と綾川そして中讃の3推進協議会の総会と懇親会が開催されました。
お陰様で各回とも「OISCA流の国際協力に賛同する会員(=支援者)を増強して行こう!」
と誓いを新たにする機会でしたが、改めて、face to face! 加えて、「意志あるところに道は開ける」
( =Where there’s a will、there’s a way)を再認識している今日この頃です。
差し迫った現実を視渡せば悩ましい限りですが今年度も多くの方に“共感”いただけるよう
努めてまいります。




