こんにちは。 四国研修センターの池田です。
2月4日は立春。
その後の数日は、文字通り穏やかな天候の香川県でしたが、 週が変わって9日、厳しい寒さとなりました。 幸い雪が積もることはなかったのですが、朝、いつものように玄関の掃除に出てみると、
軒に吊るしている鎖樋が何か変・・・・・・
何とっ!
チェーンを伝ってタンクに溜まるはずの雨水が凍りつき、つらら状になっていました!!改めて、冷え込みの厳しさを知ったのですが、これをひとりで見るのはもったいないと思い・・・・・・
ジャーン!
普段は事務所の受付けカウンターで、お客様をお迎えしている二人(いや二体)にも見てもらいました!! 
丁度、昇ってきた朝日を受けながら、この二体も自然の不思議や美しさに目を見張っていました。(もともと大きかった???)
厳しい寒さの中での掃除でしたが、何だか心温まる出来事でした。 