こんにちは。四国支部の池田です。
5月から7月にかけては各地区のオイスカ会員組織である推進協議会の総会開催シーズンと、
前回ブログで紹介しました(☞https://oisca.org/blog/?p=20742)が、6月15日に
徳島県推進協議会総会と第11回オイスカ四国のつどいin徳島が開催され、
研修生と参加してまいりました。


総会に続いて、ミャンマー研修生による国紹介や研修生全員によるフィジーと
ミャンマーダンスの披露があり、異国情緒あふれた会場は、非常に和やかなムードに包まれました。

そして、しばらく食事と会話を楽しんだ後、参加された方から“阿波踊り”を教えていただき、
最後は大いに盛り上がりました。

初めて体験させていただいた阿波踊りですが、同推進協議会女性部と四国電力㈱徳島支店様から、
8月15日に徳島市阿波おどりへ招待いただく予定です!徳島の皆様、またお会いしましょう!!
