こんにちは。四国支部の池田です。
普段は四国研修センターあれこれを投稿していますが、今回は他の研修センターの紹介です。
先日、数年ぶりに中部日本研修センター(愛知県豊田市)を訪ねて一泊させていただきました。

私のオイスカ勤務は、この研修センターからスタートし、今では鬼籍に入られた先輩方から
多くを学ばせていただいた大切な場所の一つですが、その当時と違い立派な建物が迎えてくれました。

1階が事務所や教室などですが、正面玄関には!!

そうです!多くの方のお陰で、1967年に設立された
中部日本研修センターは今年50周年を迎えます!
(記念式典は10月28日、加えて、記念講演会は11月
11日。お問い合わせは、TEL:0565-42-1101まで。)
そして何と!西日本研修センター(福岡市)と四国研修
センターも、今年度50周年です。
ブログ読者の皆様にも是非、各研修センター50周年
お祝いいただけましたら幸いです。
長年のご支援感謝いたします。