こんにちは。 四国研修センターから池田です。
昨年一年も会員の皆様をはじめ多くの方々のご理解とご協力を得て 活動を進めることが出来ましたこと、心より御礼申し上げます。
先月、研修生は帰国し、年末は養鶏場の管理や来客対応などに 職員が交代で当直業務に入りました。

27日(土)には餅つきと門松作りを行い、鏡餅を玄関に置き新年を迎える準備を整えました。


世界各地では気候変動の影響や国家間の紛争および緊張関係、頻発するテロなど、 社会が不安定となる要素が山積していますが、2015年もオイスカが掲げる理想の実現を目指し、 理念に賛同いただける皆様と共に、微力ではありますが引き続き「小さなことからコツコツと」 業務に取り組んでまいりますので、本年もよろしくお願いいたします。
