こんにちは。四国支部の池田です。
4月1日に人事の発令があり2日(月)、四国研修センターでは所長の交代と職員2名に辞令が交付され、
萬代前所長の離任挨拶に続いて小野新所長の就任挨拶が職員と研修生に行われました。



簡素な形でしたが研修生達も緊張した表情で話を聞いていて、年度が替わったことを感じました。
その後、本部の人材育成担当部長へ就任することとなった萬代前所長の出発を皆で見送りました。

2月末の入所で共に過ごす時間は短かった研修生の中にも涙を浮かべる者がいましたが、
やはり心に強く残ったのは寂しそうな一。先日のブログにあったように一にとっては大切な存在
(☞https://oisca.org/blog/?p=24492 )、いつまでも名残惜しそうでした。



萬代前所長の四年間に亘る御指導に深く感謝いたしますとともに、平成30年度いよいよ始動。
宜しくお願いします。