昨日に続き、オイスカタイ・ボランティアスタッフの古泉です。 
今回はチャイナット県での事をお話したいと思います。
チャイナーウィッタヤコン2学校は、生徒数433人、職員20人の中高一貫校です。 何と高校生の80%が大学にいくという進学校なのです。 
7年前まで支援したこの学校。現在は支援はしていませんが、 活動時に植えた苗木がどう成長したのか見に行きました。 木が大きく育っていました!! 
話を聞くと現在は生徒が交通標識を学ぶ場として利用しているそうです。 先生方は将来的には生徒たちが仏教を学ぶ場にしたいと思っているそうです。
 ・・・・・・どう使うんでしょう? 実現したころにまた行ってみたいです。  
![image3[1]](http://dev-oisca-org-jp.check-xserver.jp/wp-content/uploads/2014/05/image311.jpeg) 森に交通標識が
森に交通標識が ![image4[1]](http://dev-oisca-org-jp.check-xserver.jp/wp-content/uploads/2014/05/image411.jpeg) どこも緑ばかりです
どこも緑ばかりです