こんにちは。四国研修センターの一です。
3月1日の入所式(☞ http://www.0011.co.jp/company/diary/index.php?d=20180303 )から
二週間余り経ち、お陰様で研修生達はセンターの生活に慣れてきたようで、日本語学習を中心とする
基礎研修へ熱心に取り組んでいます。これから予定されている日本の皆様との交流行事等に備えて
頑張っていますが、先日キッチンから複数の人声が聞こえてきたので覗いてみると・・・。


菅原先生の指示で調理道具を取り出したり片付けたり。覚えたての言葉を使っての調理実習で、
二年目を迎えた先輩研修生アリンさんが厳しく⁉見守る中、時々間違えて恥ずかしそうにしながらも
頑張っていました。



本格的な研修開始となる5月に備えて、
基礎研修に少しづつ実践学習が
加わってきます。
研修生達(☞https://oisca.org/shikoku-tc/wp-content/uploads/2018/02/3月号.pdf )
への応援を、よろしくお願いします。
あっ!ボクのことも忘れないでくださいね~!!