こんにちは。四国研修センターの一です。
今年は桜の開花が早かったですが、天候に恵まれたので長く楽しめました。
東京のオイスカ本部では素敵な写真とともに中山さんが紹介しています
(☞https://oisca.org/blog/?m=20180330 )が、

四国研修センターの桜も本当にキレイでした。
研修生達も自分の目で実際に日本のサクラを見ること出来て、
とっても喜んでいましたが4月も中旬となり今では葉桜に…。


少し寂しくなりましたが、マレーシア研修生の
ミラさんが嬉しそうに見せてくれた物がコレ!
散った桜の花びらを集めて貼絵にした
桜の木を和服に身を包んだミラさんが
見上げています。しかも日本人の友達に
もらった漢字名「美蘭」の署名も!

日本語の勉強も熱心に取り組み「日本が大好き!」と明るく話すミラさんですが
他の研修生達も心優しく素敵なのでブログ読者の皆さん!
是非オイスカ四国研修センターを訪ねてください。
ボクも待ってまーす🎶