2021年12月10日

大阪マラソンに向けて

  • 中部日本研修センタースタッフ
  • 中部日本研修センターで農業研修を担当しています、筑田明生です。

    ようやく研修生の入国の目途がついたと思ったら「オミクロン株」。
    まったく恨めしいです。昨年度のフィジー研修生2名が期間を延長して残っていますが、今年度は海外研修生が1名も入国していません。そのため、研修農場の運営は規模を縮小して継続しています。

    昨年、少しコロナ禍が落ち着いていた10月に名取の植栽現場を訪れました。写真や映像では見ていましたが、実際に目の当たりにすると圧巻でした。
    津波の被害は想像をはるかに超える物だったのでしょうが、それを乗り越えようとする皆さんの努力にも言葉が見つかりませんでした。

    約1年経った今年の9月、大阪マラソンのチャリティランナーへエントリーしました。
    大阪マラソンへの参加もフルマラソンも初めてです。お腹も出てきたし、健康診断で再検査項目も出てしまったので、自らに喝を入れるためエントリーさせて頂きました。7万円を寄付で集める事は随分高いハードルですが、寄付先団体に継続して選んで頂くためのにも貢献出来れば、という気持ちもあります。

    練習のために通勤路(片道16㎞)を
    走る日もあります

    マラソンは初めての経験なので、とりあえず完走が目標です。楽しみながら全力で走る事ができるように練習しています。私事ですが、亡くなった両親が大阪城近くの玉造教会で眠っています。マラソン好きだった父は今回の参加を喜んでくれると思います。
    本番まで残り3ヵ月。コロナの影響なく開催される事を願いつつ、しっかり準備して挑みたいと思います。
    ご寄付のご協力、よろしくお願い致します。

    今回一緒にチャリティランナーにエントリーして下さいました、
    オイスカ豊田推進協議会役員の鈴木英之さんからコメントと写真を頂きました。

    『皆さんの募金を受けて走ると思うと、トレーニングの気合が違います! 普段より頑張れます!
    マラソン本番まで一生懸命準備しますので、募金の協力をよろしくお願いします』

    ————————————————————————————————————————————————

    筑田さんの応援はこちらから↓
    https://osaka-marathon.en-jine.com/projects/oisca/rewards/202

    鈴木さんの応援はこちらから↓
    https://osaka-marathon.en-jine.com/projects/oisca/rewards/197

    ランナーを選んで応援される方はこちらから↓
    https://osaka-marathon.en-jine.com/projects/oisca

    この投稿へのトラックバック:

    アーカイブ