8月21日(月)から23日(水)の三日間に渡り、香川県で教職員を約10年やってこられた先生方8名が社会研修のためセンターで研修を行いました。研修生との交流、調理、農業、養鶏/ニワトリ解体を体験してもらいました。
8月21日(月)
まず初めに研修生との交流も兼ねて、グループに分かれ「貿易ゲーム」を行いました。与えられた道具と紙幣を使っていかにお金を稼ぐのかというゲームでしたが、研修生以上に白熱していたのは教職員の方々でした(^-^)
午後からは、グループを二つに分けて農業と調理に分かれてもらいました。調理グループでは、サケを捌く作業をしてもらい、普段包丁をあまり使わない教職員の方は恐る恐るという雰囲気でした。残念なことに夕食用に調理したため、教職員の方々は食べることができませんでしたが、研修生と職員でおいしくいただきました。
農業グループは、外でハウスでの作業を行っていただきました。午前のいい天気がどこへやら。雲行きが怪しくなり、一気に雨が降り始めました。外での作業ではなかったため濡れることはありませでしたが、農業をするのに天気が左右されるという状況を知っていただきました。
8月22日(火)
二日目の午前は、昨日の作業を交代し行いました。農業グループは、猛暑の中での作業となりました。熱中症になってもおかしくないぐらいの暑さのためかなり疲れた様子でした。調理グループはインドの料理サモサという揚げ餃子を作ってもらいました。カレー味の餡を餃子の皮で包み揚げたものなんですが、餃子の皮を包むのは普段したことがあるのか意外と綺麗に早くできた様子でした。昼食は自分たちが作った料理とあって食欲も進み、大好評のサモサでした。
午後の作業も暑い中で農業を全員でしていただきました。
8月23日(水)
最終日は、命を頂くという学習目的で、ニワトリの解体をしました。全員参加の予定ではありませんでしたが、周りで見ていた先生も途中から参加していただき無事にニワトリの解体を行うことができました。早速、お昼には解体したニワトリのスープと焼いたものを食べ、自分たちが行ったニワトリということで皆に食べてもらいました。普段自分たちが食べている肉との違いも知って頂きました。
午後からは、インターンにきていた大学生も加わって研修生と一緒にスポーツ交流を行いました。ドッチボールとバレーボールを暑い中、汗をかきながらも楽しく遊びました。意外にも、勝負ということで先生方も真剣になって白熱した戦いになりました。
三日間の研修では、いい経験になった、勉強になったという声を聞くことができました。暑い中での慣れない作業等で大変だったと思いますが、ありがとうございました。