支援する
2010年4月1日
エコポイント制度によるオイスカへの寄附 4社より寄附先団体に指定される
2011年3月2日
国際森林年に関する説明・情報交換会にて 本部職員が国内外での取り組みを紹介
2011年6月25日
東日本大震災:牡鹿郡女川町で「森のつみ木広場」実施 現地レポート⑥ <女川町総合体育館>
2012年3月3日
東京海上日動火災保険㈱主催コンサートにて 「海岸林再生プロジェクト」の募金活動を実施
2012年12月7日
ミンダナオ島台風被害支援金募金のお願い
2013年3月11日
海岸林再生プロジェクト 経済同友会が2度目の現場視察 復興に向けた連携の促進を目指す
2013年12月2日
マレーシアおよびインドネシアから各種研修受け入れ 政府レベルでの人材育成もオイスカに期待 多様化する研修希望に会員企...
2014年5月2日
国際森林デー 海の森植樹の運営に参画 インドネシアへ植林ツアーも派遣
2014年10月10日
2014年度人材育成事業 研修期間も折り返し! 国内センター研修生中間レポート
2015年4月2日
沖縄県農業農村活性化事業 研修会に技能実習生73名が集結 中野良子会長からの激励も
2015年10月28日
本部 より意識の高い人材を育てるために 人材育成業務調整会議を開催
2017年4月5日
第3回理事会 2016年度補正予算ならびに新年度事業計画・予算案を承認