2018年10月3日

バングラデシュ テロを乗り越え活動を継続 コックスバザール県で住民が1万1千本を植林

  • 海外ニュース
  • バングラデシュの南東部に位置する、コックスバザール県チョコリア郡で進むマングローブ植林プロジェクトでは、かつては日本の支援者が毎年現地を訪れ、地域住民と共に植林をする姿が見られました。しかし、2016年7月に首都ダッカで起きた武装集団によるテロ事件後、オイスカは日本人駐在員の引き揚げを決め、ボランティアなどの訪問者も途絶えたままとなっています。

    プロジェクトへはUAゼンセンが支援を継続。こうした支援により苗木生産などが進んでいる。

    そうした状況下でも、現地スタッフの手で活動はとどまることなく進められており、去る7月21・22日には約3haに1万1千本の苗が植えられました。プロジェクトではこれまでに895haに764万本が植えられ、マングローブ林が成長した集落では、サイクロンによる被害が軽減されるなどの成果が確認されています。2日間の活動に参加したのは、カワルディア村の住民ら約25名。周辺地域の過去の取り組みから、植林の意義を十分に理解した住民らが積極的に取り組む姿が見られました。

    活動に参加したカワルディア村の住民ら

    テロ事件以降、政府は治安強化に全力を挙げており、時に暴力を伴う「ホルタル」と呼ばれる全国規模のストライキが減るなど、落ち着きを取り戻しつつあります。コックスバザールは、17年8月以降、ミャンマーからのロヒンギャ難民の流入などで注目を集めている地域ですが、このような社会的な問題を抱えながらもプロジェクトでは現地スタッフや地域住民がその推進に奮闘。日本の支援者・ボランティアと共に活動できる日を心待ちにしています。

     

     

     

     

    この投稿へのトラックバック:

    アーカイブ