支援する
2017年12月6日
パプアニューギニア センター設立30周年を祝い 1200名が記念式典に参加
2020年2月6日
【海外ニュース】グローバルユースフォーラムをインド・タミールナドゥ州で開催ほか
2011年3月5日
バングラデシュ研修センター ダッカ日本人会らが野菜収穫体験ツアー
2009年5月20日
オイスカ日本・韓国女性国際フォーラム 韓国で第5回フォーラムを開催
2008年9月7日
新たな活動のスタートに向けて タジキスタン共和国での現地調査を実施
2008年6月18日
ミャンマー・サイクロン災害 ジョンダー村など、3日間で664世帯に緊急支援物資を配布
2009年12月17日
オイスカ・タイ総局 オイスカ・ランプーン農林業研修センターにて「ネイチャーゲーム研修」を実施
2011年2月24日
「子供の森」計画コーディネーター研修 フィリピンで開催
2012年5月11日
内モンゴル阿拉善沙漠生態研究研修センター トヨタ財団の助成を受け砂漠で井戸掘りを実施
2022年2月1日
ミャンマー支援・緊急募金 報告第1弾
2016年1月6日
オイスカ・フィジー25周年 青年スポーツ省大臣出席の下 式典を開催―自助自立に向けて
2016年8月6日
中野総裁一行が海外での活動スタート地インドを訪問 開発協力の新たな歴史を刻む旅 バラナシ支局の発会も